特別養護老人ホームさちの森(ショート含む)
在宅に近い環境で、利用者一人ひとりの個性や生活のリズムに沿い、また、他人との人間関係を築きながら日常生活を営めるよう支援します。
その実現の手段として、個性や生活のリズムを保つための個室と、ほかの利用者との人間関係を築くためのリビング(家庭の居間に相当)が用意されており、同時に小グループ(ユニット)毎に配置された職員による利用者一人ひとりの個性や生活のリズムに沿ったケアを提供します。
ご利用のお申し込み手順は次の通りになります。詳しくはお問い合わせください。
- ①入居ご利用申込書にご記入ください。
- ②担当介護支援専門員(ケアマネージャー)に意見書等の記入をお願いしてください
- ③①と②の書類を、当施設までご持参頂くか又は郵送してください。
- ④必要に応じて、ご本人の生活等の状況を聞きにうかがいます。
⑤一時判定、二次判定により入居が決まりましたら、準備する書類等の説明をさせていただきます。
(重要事項説明書・ご利用契約書等)
特別養護老人ホーム、ショートスティ、デイサービス等のご利用についてはご利用者の要介護度に自己負担額になります。詳しくは、「さちの森利用料金表」をご参照ください。
その他に、「特別な食事代」「理容美容代」「教養娯楽費」「予防接種代」等、ご負担をいただくサービスがあります。詳しくは別表「さちの森利用料金表をご参照ください。
詳しくは別表「特別養護老人ホーム料金表」をご参照ください。 |
|
サービス利用料金は月締めで計算し、翌月10日までにご請求書を送付致します。
窓口でお支払いいただくか、指定口座へお振込みいただく方法、または自動引き落としのいずれかをお選びいただけます。
|